ゆらし療法・対応症例・施術の流れについて
<日本・ドイツ共同開発>
筋肉組織の収縮と痛みに、やさしく・柔らかくアプローチ
ゆらし療法は筋肉組織の収縮と痛みに着目し、筋肉の緊張(固さ)を解消することで、痛みや違和感に大きな変化を起こします。
幼い頃に急な頭痛や腹痛を起こした時、お父さんやお母さんが優しく撫でてくれたことで、痛みが無くなったり軽くなった経験を
お持ちの方も多くいらっしゃるでしょう。
ゆらし療法はやさしく・柔らかくアプローチするがゆえに、乳幼児から100歳の高齢者まで、安心して受けていただくことが可能です。
また、このやさしい筋緊張解消の技術は、平滑筋と言われる内臓の筋肉や血管などの緊張も解消することが分かってきました。
これは、様々な内臓疾患の回復の可能性も示唆しています。
更には、精神的ストレスの緩和にも力を発揮します。
私達のお客様でも、精神的疾患を訴え、お越しになる方も多くいらっしゃいます。
ゆらし療法を受けることで、心身共にこわばった箇所の緊張がゆるみ、精神的にも大きな変化が現れることを確認しています。
薬や器具は一切使わず。
強い刺激を与えることもなく。
痛みや違和感がその場で大きく変化していきます。
その変化に施術者自身が驚くケースも珍しくありません。
決してその辛い痛みを諦めずに、ぜひ一度体験して変化を感じてください。
様々な症例ごとの解説がご覧になれます。 あなたのお悩みのご参考にどうぞ!
皆様の健康をゆらし療法で整え辛い痛みや違和感を丁寧にケア
お客様との信頼関係を大切にしており、心地よいコミュニケーションを取りながらお身体の状態やお悩み・ご要望に応じたオーダーメイドな施術プランをご提案する整体院を銀座にて営んでいます。ゆらし療法によって痛みを素早く軽減し、リハビリ期間の短縮や内臓機能の向上なども狙いながらお身体に負担のかからない優しい施術をご体験いただいています。
幅広い世代の方が安心して受けられるケアは訪問施術としても承っており、痛みで上手に歩けないと言った方の元へ伺いご来院時と変わらないサービスをご提供しています。
-
ご来院
新規のお客様の場合、まずは簡単なカウンセリングシートにご記入いただきます。(詳しくは後程、施術担当者がお話を伺います)
-
お着替え
柔らかい生地のスウェットやジャージ等のズボンをお持ちいただき、お着替えお願いいたします。(上はTシャツやセーターなど着たままで大丈夫です)
デニム・スカートはNGとさせていただいております。
当日予約でご用意の無い場合、当院でお着替えを用意させていただきますのでご安心ください。 -
カウンセリング
痛みや身体の不調だけでなく、以前から不安に思われている事や悩んでいる事などもご相談ください。
「また、○○月○○日に大会があってどうしても出たいのだけど」なども遠慮なくお話しください。 -
施術
優しく触ってゆらしたり、軽くひっぱったり、心地の良い施術で筋肉の緊張(固さ)を和らげていきます。
「ここは痛くないですか?」「この動きは違和感がありませんか?」などもお聞きしながらお客様の回復力が最大限発揮できるように致します。
痛み・違和感などがある動きは一切致しません。もし痛かったりハリが出てきたら必ず担当者にお伝えください。 -
施術終了後
施術終了後の痛みや違和感の変化を確認していただきます。
一人一人に合わせ、ご自宅や会社などで出来るケア方法やストレッチ方法などもお話いたします。
その後、お着替え・お会計・次回のご予約等していただき終了です。(初回の場合45分前後の時間を見てください。2回目以降は30分前後になります)
お客様それぞれの症状に合わせ、1日でも早い回復を目指しております。