1ヶ月かかると言われた捻挫が、1度の施術で回復
(※効果には個人差があります)
体育の時間に足首を捻り、その後「右足首関節靭帯損傷」と言われたお話を伺いました。
ー いつからどのような状態でしたか?
母:6月14日の午前中の体育の時間にバスケットをしていて、足をひねったような感じでした。痛みや痺れ、腫れがありました。
ー 本日は20日です。その後すぐに病院に行かれたのですか?
母:いいえ。夕方まで学校で授業受けてて、足もつけなかったそうです。
ー 最初の処置としては?
母:スポーツドクターっていわれている専門の整形外科に行きました。
そしたらもう、すぐに固定されて、「3週間ぐらい固定して、まぁ1ヶ月くらいかかるだろう」と言われました。
卓球の大会が近いので、もう駄目かと半分諦めていました。
ー その結果はどうでしたか?
母:固定していましたが、特に変化ありませんでした。
ー すぐに松葉杖をつくように言われたのですか?
母:そうですね。「足を地に着かないように」と言われました。
足を下ろしただけで痛がっていましたから、全然着けなかったです。
ー 「やすらぎ」はどちらでお知りになられましたか?
母:卓球のコーチに紹介していただいて、そんなところがあるならすぐに行ってみたいと思いました。
ー 施術を受けた感想を教えて下さい。
娘:すごいなんか気持ち良かった・・(笑)
母:病院では少し触られるだけでも痛かったんですけどねぇ。
ー 痛み違和感はどのように変わりましたか?
娘:痛さが無い。全然大丈夫です(笑)
ー 施術後、結果はどうでしたか?
母:今まで痛みもあり、足指も動かすことが出来なかったのに、少しずつ歩けてびっくりしました。
ー 松葉杖無く立てるようになりましたね?
娘:はい(笑)
ー 同じ痛みに困ってる方々に一言お願いします。
母娘:私たちも半信半疑の想いでしたが、痛みがある方は一度施術を受けた方が良いと思います。
ー 本日は貴重なお話ありがとうございました。