ゴルフ中に痛めたゴルフ肘、早くやすらぎに来れば良かった

(※効果には個人差があります)

ー いつからどのような状況でしたか?

 

4月末から5月頭頃、ゴルフのプレー中にちょっと力が入ったのか、16番ホール辺りから右肘が急に痛くなったんです。
でも、プレーはもう残り少なかったので、我慢して最後まで続けていました。

 

その後、自宅に帰って数時間後に腫れだしてきて、右肘を少しひねるとすごい激痛が走りました。

 

普段感じたことのない痛みだったので、初めは虫に刺されたのかと思ったんですけど(笑)

それにしては刺された痕もないし、ぼこっと腫れてしまったので、近所の整骨院に行きました。

 

いわゆるマッサージと電気ですか、あと湿布を出してもらって、集中的にほぼ毎日10回程通いましたね。
一時期良くなったような気もしたんですけど、プレーしたらまた戻ちゃって…、なかなかよくなりませんでした。

ー やすらぎはどのようにして知りましたか?

 

以前、やすらぎでお世話になっていたんで、それで予約をして、今日は3回目ですね。

 

 

 

ー 施術を受けた時はどんな感じでしたか?

 

腫れぼったさが引いてきた感じがして、痛みもなくなっていました。

ペットボトルのキャップを開ける時とか、歯磨き粉のチューブをひねった時とか、角度によって痛かったのが、1回目からかなりよくなりました。

2回目にはほとんど痛みがなくなっていたので、一度プレーして様子を見てみましょうということでした。

 

 

2週間程調子よく、プレーは大丈夫だったんですけど、昨日練習場で200発以上打ったら、ちょっと痛くなっちゃって。
それで今日来たんですが、全然楽になっちゃって、もう痛くないですね。
痺れもあったんですけど、それもなくなりました。

ー 早く回復してよかったですね。

 

そうですね。
ですから、初めからやすらぎに来ればよかったなって思ってるんですよ。

 

まぁ、極端な話、私共ユーザーはもう治ればいいんですよ。

最初に行った整骨院はちょこちょこ行く近所の整骨院でなんですけど、なかなかよくならないもんで、こちらに来たらよくなったってことですから、結果的にそういう事実ですよね。

 

 

ー 最後に同じ症状に悩む方々に一言アドバイスやメッセージをお願いします。

 

日々のストレッチと、あんまり無理をしないってことですね。
先生もおっしゃってたけど、ストレッチを欠かさずに、痛くなったらケアが大事だと思います。

 

 

ー 本日は貴重なお話をありがとうございました。