石灰沈着腱板炎 30代 会社員 男性

石灰沈着腱板炎 30代 会社員 男性

 

― 施術前の状態

 

定期的にトレーニングをしているのですが、ある時からだんだん肩が痛くなってきました。
「筋肉をつければなんとかなるかな?!」と思っていたのですが、症状はだんだん悪化していき、プールでクロールを泳ぐ時も、力をいれることができないくらい痛くなってきました。
友人に整形外科を紹介されたので、そこでレントゲンをとり、「石灰沈着腱板炎」と診断されました。
「いつよくなるんですか?」と聞いても、「いつかはわからないけど、いずれ石灰がとけて痛みもなくなるでしょう」とのことでした。
その日から何回か通って電気をあてたりしたのですが、一向によくならず、これでは埒があかないと、別の接骨院へ行きました。
すごく痛いマッサージで、終わった後は少し楽になった気がするのですが、よくなるどころかさらに悪化していきました。
ついに寝る姿勢でも痛くなり、寝がえりをうつたびに目が覚め、眠れない日々が続き、ストレスになっていきました。いつになったらよくなるのだろうとインターネットで検索をしていたら、やすらぎさんのHPを見つけました。

 

― 施術を受けて

 

強く押す痛いマッサージとは全然違い、「こんなのできくのか?」と思うぐらい優しく触ってゆらしていくやり方で、不思議な感じでした。
でも、とても痛かったので、その時の自分にとってはそれがよかったんです。
何回か通う内にだいぶ楽になってきて、「当たり前のこと(目が覚めずに朝まで眠れる)ができるのはいいなぁ」と改めて感じました。
先生のアドバイスもいろいろと参考になり、水をかく腕の力も入るようになってきたので、このまま続けてよくしていきたいと思います。